QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
熊本県建築協会
熊本県建築協会

2009年07月29日

水前寺国府会

昨晩は水前寺国府会の定例会。
全くの酒を飲む任意団体で、
単に集まったメンバーの住所が
水前寺と国府だっただけです。
前回から帯山、今回から出水も参加してますから、
発展的な名称変更も議題にするかな?
会場は水前寺公園電停前の
五郎八(いろは)さんです。
2月25日に焼きホルモンをUPしているお店です。
(ウェッチごめん。また行っちゃった)

水前寺国府会
「馬タン刺し」と付け出しの「きゅうり」です。
以前、菊池で「タン刺し」を食べた事があるのですが、
雰囲気も食感も違います。

水前寺国府会
定番の「もやし炒め」です。

そして本日のメインは、事前に5名様分以上で
予約しておかないと、たどり着けない「酢豚」です。
昨晩は気の利いた会長が頼んでいました。
水前寺国府会
ちなみに、この写真は半分(2.5人前)です。
写真ではお皿の大きさが分かりませんね。
結構な大皿です。
味は甘めで、豚の食感はカリッの寸前です。
5人前5,000円!
豚が特別なのか?量は確かに多い。

締めは「ちゃんぽん」と「焼飯」。
ビール・焼酎・、美味しいものでお腹いっぱい。
ちゃーんと徒歩で帰宅しました。
KAZZ


Posted by 熊本県建築協会 at 09:01
コメント(3)
この記事へのコメント
コリャー!また抜け駆けして(`o´)
Posted by ウェッチ at 2009年07月29日 12:59
近頃は、美味しんぼ顔負けのブログに

なりましたね。

羨ましい限りです。

火曜日担当山鹿のもっくん(^_^)v
Posted by 火曜日担当山鹿のもっくん(^_^)v at 2009年07月29日 13:32
酢豚・・・しばらく食べなくてよいです(汗)
Posted by まゆころ at 2009年07月29日 13:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。