2010年05月31日
どぜう鍋
ウェッチです
委員の皆様、引き続き宜しくお願いいたしますm(_ _)m
さて今回は、先日お江戸に出張で行ってきまして
二日目にちょいと時間が出来たので
スカイツリーでも見ようかと浅草へ行ってまいりました
しかしあいにくの雨模様、スカイツリーは雲の中、、、
せっかくの浅草なので浅草寺でお参りをし
お昼はどぜう鍋?
なぜどぜう鍋かといいますと
かなり以前のブログでも紹介しましたが
私、池波正太郎の「鬼平犯科張」を大ファンでして
劇中に鬼平こと長谷川平蔵がどぜう鍋を食べるシーンが度々登場します
かねてより江戸のどぜう鍋を食したいと思っておりました
ぶらぶらと六区界隈を歩き繁盛してそうなお店を捜索
ありました!長蛇の列!めちゃくちゃ並んでます!
店の前には紺色のはっぴに、ねじり鉢巻き姿の70代くらいの男性がいて
テキパキとお客を誘導していました。その姿は“江戸っ子”そのもの
期待を胸に待つこと40分、名前を呼ばれてやっと入ると
そこには200年以上前から変わらない「入れ込み座敷」が現れました
畳の上に何本も横たわる、長さ5メートル・幅30センチ程の細長い板
この板がテーブル変わりなのです
まずは、板わさ、そら豆を注文し乾いた喉に冷酒をゴクリ
気分は江戸っ子、鬼平です♪
浸ってる間に、どぜう鍋の登場!一気にテンションが上がります!

たっぷりと刻み葱をのせていただきます♪

美味いです!冷酒がすすみます!
結局、冷酒は4合ほどいっちゃいました
楊枝をくわえ、鬼平気分に浸りながらお店をあとにしました
委員の皆様、引き続き宜しくお願いいたしますm(_ _)m
さて今回は、先日お江戸に出張で行ってきまして
二日目にちょいと時間が出来たので
スカイツリーでも見ようかと浅草へ行ってまいりました
しかしあいにくの雨模様、スカイツリーは雲の中、、、
せっかくの浅草なので浅草寺でお参りをし
お昼はどぜう鍋?
なぜどぜう鍋かといいますと
かなり以前のブログでも紹介しましたが
私、池波正太郎の「鬼平犯科張」を大ファンでして
劇中に鬼平こと長谷川平蔵がどぜう鍋を食べるシーンが度々登場します
かねてより江戸のどぜう鍋を食したいと思っておりました
ぶらぶらと六区界隈を歩き繁盛してそうなお店を捜索
ありました!長蛇の列!めちゃくちゃ並んでます!
店の前には紺色のはっぴに、ねじり鉢巻き姿の70代くらいの男性がいて
テキパキとお客を誘導していました。その姿は“江戸っ子”そのもの
期待を胸に待つこと40分、名前を呼ばれてやっと入ると
そこには200年以上前から変わらない「入れ込み座敷」が現れました
畳の上に何本も横たわる、長さ5メートル・幅30センチ程の細長い板
この板がテーブル変わりなのです
まずは、板わさ、そら豆を注文し乾いた喉に冷酒をゴクリ
気分は江戸っ子、鬼平です♪
浸ってる間に、どぜう鍋の登場!一気にテンションが上がります!

たっぷりと刻み葱をのせていただきます♪

美味いです!冷酒がすすみます!
結局、冷酒は4合ほどいっちゃいました
楊枝をくわえ、鬼平気分に浸りながらお店をあとにしました
2010年05月31日
今年の"夏"は?
今期も情報推進委員を委嘱されました。分からないなりに
努力して何かのお役に立ちたいと思います。宜しくお願い
いたします。昨日は各地の小学校で運動会が行われてい
ました。私は山(藤崎台)にNHK杯決勝戦を観戦に行きま
した。昔はGK杯と言ってこれに勝つと夏は優勝出来ない
というジンクスがありました。ネット裏のOB連中が集まる
指定席で観戦していましたが、どなたの口からも"こりゃ勝っ
ても夏はあぶなかバイ"との意見が多数発せられ、私もそう
思わざるをえませんでした。国府高の善戦というよりも、母
高のふがいなさの方が勝っていた様に思われました。勝ち
負けは時の運もありますが、勝っても負けても特に負け方
にも納得のゆく負け方があり、それは次回に繋がる反省が
出来る貴重な敗戦でもあると思います。あと少しで"夏"が始
まります。各校も必死で向かって来る訳ですから、今よりより
一層の努力をして夢の"甲子園"を勝ち取ってもらいたいもの
です。ガンバレ熊工!
クロンボ
努力して何かのお役に立ちたいと思います。宜しくお願い
いたします。昨日は各地の小学校で運動会が行われてい
ました。私は山(藤崎台)にNHK杯決勝戦を観戦に行きま
した。昔はGK杯と言ってこれに勝つと夏は優勝出来ない
というジンクスがありました。ネット裏のOB連中が集まる
指定席で観戦していましたが、どなたの口からも"こりゃ勝っ
ても夏はあぶなかバイ"との意見が多数発せられ、私もそう
思わざるをえませんでした。国府高の善戦というよりも、母
高のふがいなさの方が勝っていた様に思われました。勝ち
負けは時の運もありますが、勝っても負けても特に負け方
にも納得のゆく負け方があり、それは次回に繋がる反省が
出来る貴重な敗戦でもあると思います。あと少しで"夏"が始
まります。各校も必死で向かって来る訳ですから、今よりより
一層の努力をして夢の"甲子園"を勝ち取ってもらいたいもの
です。ガンバレ熊工!
クロンボ
2010年05月26日
大雨でも・・・・
23日の日曜日に阿蘇山上でイベントがありました。
当日は雨と風が真横から降り付け、屋外ではなく
ロープウェイ乗り場の一階にて強行開催
300人分のだご汁を振る舞いましたよ。
阿蘇山上は今がミヤマキリシマの満開時期です
当日は雨と風が真横から降り付け、屋外ではなく
ロープウェイ乗り場の一階にて強行開催

300人分のだご汁を振る舞いましたよ。
阿蘇山上は今がミヤマキリシマの満開時期です


2010年05月25日
無煙タバコ
ども、ウェッチです
5月20日より東京地区先行発売
無煙タバコを入手しました

パッケージは普通のタバコとほぼ同じ大きさ、デザインです

箱を開けるとプラスチック製のパイプと密封してあるカートリッジが2本

カートリッジはこんな感じです。分かりづらいですが葉タバコが入ってます

パイプに装填

このままパイプのように吸います
タバコのようないかにも煙を吸ってる感は全くありません
しかし、ちゃんとメンソールタバコの味がします
ニコチンも含まれてる感です
総評です
どうせ禁煙パイポと同じだろう』と思っている人、全然違います
たとえ20分の1の微量でもニコチンが味わえるという安心感
肺にペンキを塗っているようなタールが全くありません
やめたい環境なのにどうしてもやめられない人にはもってこいの商品では
特に吸えない場所はかなり重宝します
噂ではJAL機内はOKでANAはNGらしいです
さあ、皆様のご意見お待ちしていますm(_ _)m
5月20日より東京地区先行発売
無煙タバコを入手しました

パッケージは普通のタバコとほぼ同じ大きさ、デザインです

箱を開けるとプラスチック製のパイプと密封してあるカートリッジが2本

カートリッジはこんな感じです。分かりづらいですが葉タバコが入ってます

パイプに装填

このままパイプのように吸います
タバコのようないかにも煙を吸ってる感は全くありません
しかし、ちゃんとメンソールタバコの味がします
ニコチンも含まれてる感です
総評です
どうせ禁煙パイポと同じだろう』と思っている人、全然違います
たとえ20分の1の微量でもニコチンが味わえるという安心感
肺にペンキを塗っているようなタールが全くありません
やめたい環境なのにどうしてもやめられない人にはもってこいの商品では
特に吸えない場所はかなり重宝します
噂ではJAL機内はOKでANAはNGらしいです
さあ、皆様のご意見お待ちしていますm(_ _)m
2010年05月24日
明暗
昨日女子プロゴルフツアーで不動さんが2年ぶりに優勝しました。
いつも良いところまでは行っていたのですが最終日に伸ばせず
悔しい思いをしていたところでした。46回も勝っている人でも思う
様にいかない 勝負事とは難しいですね。一方大相撲では普天
王が負け越して幕下陥落になりました。日大相撲部では学生・
アマチュア横綱と将来を期待されての大相撲入りだったのですが
どこか体が悪いのですかね?また彼が所属する出羽の海部屋
から関取(十両以上・大銀杏が結える人)が100数十年ぶりにい
なくなったそうです。我々の小さい時出羽錦・佐田ノ山・三重ノ海
鷲就山等大勢の人気力士がいたのですが 昨日の千秋楽三役
揃い踏でも6人中5人が外国人力士 魁皇の1000勝はたしかに
立派な事ですが8~9勝でやっと勝ち越しを繰り返している様では
賛否両論があるのもしょうがない事かなとも思います。いずれに
しても熊本県人の頑張りを期待し、応援していきたいと思います。
クロンボ
いつも良いところまでは行っていたのですが最終日に伸ばせず
悔しい思いをしていたところでした。46回も勝っている人でも思う
様にいかない 勝負事とは難しいですね。一方大相撲では普天
王が負け越して幕下陥落になりました。日大相撲部では学生・
アマチュア横綱と将来を期待されての大相撲入りだったのですが
どこか体が悪いのですかね?また彼が所属する出羽の海部屋
から関取(十両以上・大銀杏が結える人)が100数十年ぶりにい
なくなったそうです。我々の小さい時出羽錦・佐田ノ山・三重ノ海
鷲就山等大勢の人気力士がいたのですが 昨日の千秋楽三役
揃い踏でも6人中5人が外国人力士 魁皇の1000勝はたしかに
立派な事ですが8~9勝でやっと勝ち越しを繰り返している様では
賛否両論があるのもしょうがない事かなとも思います。いずれに
しても熊本県人の頑張りを期待し、応援していきたいと思います。
クロンボ
2010年05月24日
外来生物法
江津湖で採ったさかななどを、持って帰ることが出来なくなりもした。
残念です。
特定外来生物を守るという目的でカダヤシなどを観察することは出来るが、持ち帰ることは出来ないそうです。
本来の日本種を根絶やす外来種を保護するとは、まったく合点がいかないのですが!
残念です。
特定外来生物を守るという目的でカダヤシなどを観察することは出来るが、持ち帰ることは出来ないそうです。
本来の日本種を根絶やす外来種を保護するとは、まったく合点がいかないのですが!
2010年05月19日
東京同窓会
土曜日に上京しました。
同窓会の幹事学年だったので、
東京在住の同級生の応援?です。

まぁ同級生と言っても卒業以来会った人もいて、
風貌も随分変っていました。
受付け係りに抜擢?されて、そつなく仕事をこなしました。
会も無事終了して打ち上げに参加しましたが、
静かなお店ではなかったため、隣と話すのも困難!
打ち上げ開始から3時間が経過。
まだまだ盛り上げっています。
「毒を食らわば皿まで」とも思いましたが、
これ以上は体に支障をきたすと判断し、
AM1:40に自主的に中座。(大人ねー)
ホテルに着いたら、速攻で眠りにつきました。
お陰さまで6時にスッキリ起床出来ました。
空港で熊本からの応援組に会いましたら、
朝5時までやっていたとの事。
45にもなって、皆元気ねー。
KAZZ
同窓会の幹事学年だったので、
東京在住の同級生の応援?です。
まぁ同級生と言っても卒業以来会った人もいて、
風貌も随分変っていました。
受付け係りに抜擢?されて、そつなく仕事をこなしました。
会も無事終了して打ち上げに参加しましたが、
静かなお店ではなかったため、隣と話すのも困難!
打ち上げ開始から3時間が経過。
まだまだ盛り上げっています。
「毒を食らわば皿まで」とも思いましたが、
これ以上は体に支障をきたすと判断し、
AM1:40に自主的に中座。(大人ねー)
ホテルに着いたら、速攻で眠りにつきました。
お陰さまで6時にスッキリ起床出来ました。
空港で熊本からの応援組に会いましたら、
朝5時までやっていたとの事。
45にもなって、皆元気ねー。
KAZZ
タグ :東京同窓会
2010年05月17日
口蹄疫?
宮崎の「口蹄疫」問題が話題になっています。97年ぶりに発見された
そうです。「口蹄疫」とは何ぞや・・・
ウィルス性の細菌で感染した動物は口腔内及び蹄部に水疱を形成し
死に至る。予防・治療としては、特定家畜伝染病防疫指針に基ずき
蔓延防止のための防疫措置が執られ感染拡大を防止する。治療は行
わない。
以前マレーシアでニバウィルス感染が発生した時は100万頭近いブタ
が、1997年台湾で発生した「口蹄疫」では385万頭のブタが処分され
たそうです。「口蹄疫」は人には感染せず仮に感染した肉を食べても
人体には影響はないとされている。現時点では有効な治療法がない
為家畜伝染病予防法では疑われる牛・ブタだけでなく一緒に飼われて
いる全頭を殺処分するよう定めているそうです。
種牛も8.5万頭処分しなければいけないそうですね。人ごとみたいな
気がしていましたが、種牛がいなくなるという事は今後の繁殖にも影
響があり、実際現地の方々は死活問題なんですよね。早く終結する事
を祈ります。
クロンボ
そうです。「口蹄疫」とは何ぞや・・・
ウィルス性の細菌で感染した動物は口腔内及び蹄部に水疱を形成し
死に至る。予防・治療としては、特定家畜伝染病防疫指針に基ずき
蔓延防止のための防疫措置が執られ感染拡大を防止する。治療は行
わない。
以前マレーシアでニバウィルス感染が発生した時は100万頭近いブタ
が、1997年台湾で発生した「口蹄疫」では385万頭のブタが処分され
たそうです。「口蹄疫」は人には感染せず仮に感染した肉を食べても
人体には影響はないとされている。現時点では有効な治療法がない
為家畜伝染病予防法では疑われる牛・ブタだけでなく一緒に飼われて
いる全頭を殺処分するよう定めているそうです。
種牛も8.5万頭処分しなければいけないそうですね。人ごとみたいな
気がしていましたが、種牛がいなくなるという事は今後の繁殖にも影
響があり、実際現地の方々は死活問題なんですよね。早く終結する事
を祈ります。
クロンボ
2010年05月10日
男子カレー
ども久々のUPになりますウェッチです
先日、休日に珍しくな~にも予定がなかったのでカレーを作りました
カレーフレーク、ホールトマト、玉ねぎ4個、豚バラ、シメジ
玉ねぎをドロドロになるまで約60分、ひたすら炒めます
炒めながら、まずエビスを1本
その間、豚バラは塩胡椒、ガラムマサラをまぶしておきます
玉ねぎが飴色ドロドロになったら豚肉を入れ絡めます
水分はホールトマトだけです
灰汁をこまめに取りながらグツグツ60分
グツグツしてるうちにエビスを1本
カレーフレークを入れたら火をとめてシメジを投入
シメジは余熱でOK
一度完全に冷まします
冷ましてる間にエビスを1本
食べる直前にガラムマサラとウスターソースでコクを調整して出来上がり
調理時間180分、エビスビール3本は余裕です
ちなみに米は麦ご飯です

カレーってそのお宅ごとに材料や味付けって違いますよね~
皆さんのお宅のカレーはどんな感じなんでしょうか?
普段は粗食なんですが何ヶ月かに一回のカレーは最高です!
って言うか、カレー作りながらのビールが最高です(笑)
先日、休日に珍しくな~にも予定がなかったのでカレーを作りました
カレーフレーク、ホールトマト、玉ねぎ4個、豚バラ、シメジ
玉ねぎをドロドロになるまで約60分、ひたすら炒めます
炒めながら、まずエビスを1本
その間、豚バラは塩胡椒、ガラムマサラをまぶしておきます
玉ねぎが飴色ドロドロになったら豚肉を入れ絡めます
水分はホールトマトだけです
灰汁をこまめに取りながらグツグツ60分
グツグツしてるうちにエビスを1本
カレーフレークを入れたら火をとめてシメジを投入
シメジは余熱でOK
一度完全に冷まします
冷ましてる間にエビスを1本
食べる直前にガラムマサラとウスターソースでコクを調整して出来上がり
調理時間180分、エビスビール3本は余裕です
ちなみに米は麦ご飯です

カレーってそのお宅ごとに材料や味付けって違いますよね~
皆さんのお宅のカレーはどんな感じなんでしょうか?
普段は粗食なんですが何ヶ月かに一回のカレーは最高です!
って言うか、カレー作りながらのビールが最高です(笑)
2010年05月10日
昨年8月ころからのアスベスト被害記事
2009年8月18日毎日新聞 「中皮腫」と診断で、勤務先提訴 静岡の男性
がんにかかったのは勤務先の会社が工場の安全措置を怠り、アスベスト(石綿)の粉じんを長期にわたって吸ったためとして、静岡市清水区の男性(61)が17日、静岡県富士市前田、合成樹脂パイプ製造会社「富士化工」(藤岡正和社長)に、約8800万円の損害賠償を求める訴訟を静岡地裁に起こした。
訴状によると、男性は73年に入社し、アスベストを含んだパイプを削るなどの作業で粉じんを約30年間吸い続けたと指摘。08年6月にがんの一種「悪性腹膜中皮腫」と診断されたのは、会社が安全配慮義務に反して粉じんを吸い込まないよう防護措置を怠ったためと主張している。
男性は、同年8月には富士労働基準監督署からアスベストによる労災認定を受けた。
このような事例が、地方ゼネコンに起こりえないことは無い。
がんにかかったのは勤務先の会社が工場の安全措置を怠り、アスベスト(石綿)の粉じんを長期にわたって吸ったためとして、静岡市清水区の男性(61)が17日、静岡県富士市前田、合成樹脂パイプ製造会社「富士化工」(藤岡正和社長)に、約8800万円の損害賠償を求める訴訟を静岡地裁に起こした。
訴状によると、男性は73年に入社し、アスベストを含んだパイプを削るなどの作業で粉じんを約30年間吸い続けたと指摘。08年6月にがんの一種「悪性腹膜中皮腫」と診断されたのは、会社が安全配慮義務に反して粉じんを吸い込まないよう防護措置を怠ったためと主張している。
男性は、同年8月には富士労働基準監督署からアスベストによる労災認定を受けた。
このような事例が、地方ゼネコンに起こりえないことは無い。
2010年05月10日
就職難?
経理をしている娘がおめでたになり、経理事務員を急きょ募集
する事にしました。連休前に求人広告を出したところ4人と1社
の問い合わせがあっています。4人の内訳は20代・46歳・56歳
60歳・・・お二人は"年齢が行き過ぎているのならそうおっしゃっ
て良いんですよ"とご自分から言われたそうで歳でどうこうする
訳ではないのですがさすがに・・・履歴書を送ってもらう様全員
にお願いしました。1社は派遣会社で募集記事を見ているので
しょうね "話だけでも聞いて欲しい"と今日来社する事になって
います。たとえ契約社員とはいえ皆さん職を探していらっしゃる
事が良く分かりました。
クロンボ
する事にしました。連休前に求人広告を出したところ4人と1社
の問い合わせがあっています。4人の内訳は20代・46歳・56歳
60歳・・・お二人は"年齢が行き過ぎているのならそうおっしゃっ
て良いんですよ"とご自分から言われたそうで歳でどうこうする
訳ではないのですがさすがに・・・履歴書を送ってもらう様全員
にお願いしました。1社は派遣会社で募集記事を見ているので
しょうね "話だけでも聞いて欲しい"と今日来社する事になって
います。たとえ契約社員とはいえ皆さん職を探していらっしゃる
事が良く分かりました。
クロンボ
2010年05月01日
長期休暇
皆さん、もしかして会社が休みなのでしょうか?
このブログもGWに突入したみたいです。
それとも新年度で熱が冷めたのか?
この連休は、夜の飲食店の方は、
曜日のめぐりで、何日を開けるか難しいようですね。
明日から何するかな。
何処に行くにも人が多いし、
だらだらしてたら、あっという間だし。
本でも読んどこー
KAZZ
このブログもGWに突入したみたいです。
それとも新年度で熱が冷めたのか?
この連休は、夜の飲食店の方は、
曜日のめぐりで、何日を開けるか難しいようですね。
明日から何するかな。
何処に行くにも人が多いし、
だらだらしてたら、あっという間だし。
本でも読んどこー
KAZZ