QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
熊本県建築協会
熊本県建築協会

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

2016年10月04日

CHABA(チャバ)

北上している猛烈な雷雨台風18号の名称はチャバだそうです。
夜中が心配です。げんなり
風だけで無く大雨にもご注意下さい。
台風養生、ご安全に!グッ  

Posted by 熊本県建築協会 at 14:08
コメント(1)節約ライフ

2016年07月15日

お忘れなく

本日16時より
「建築協会中央地区懇談会」
です。
出席予定者はお忘れなく肯く
ヤバガーン
早よ、作業ばおわらさなんドクロ    TONO  

Posted by 熊本県建築協会 at 14:02
コメント(0)節約ライフ

2016年07月08日

投票に行ってきました

昨日、仕事の合間に不在者投票に行ってきました。エヘッ
駐車場も空いていたのでスムーズに、パチパチ任務完了!
これで日曜日もバリバリ仕事ができます。えーっと…
本日は一日雨です。ある意味投票日和です。
お手すきの方は是非不在者投票を!   TONO  

Posted by 熊本県建築協会 at 07:47
コメント(0)節約ライフ

2016年07月01日

第29回安全大会

見えますか? あなたのまわりの見えない危険
   みんなで見つける 安全管理

本日熊本ホテルキャッスルにて14時より
一般社団法人熊本県建築協会
 第29回 安全大会
が行われます。
無事故社表彰、安全衛生講話等も御座いますので
県内建設業に携わる皆様のご来場お待ちしております。

       TONO  

Posted by 熊本県建築協会 at 08:24
コメント(4)節約ライフ

2016年06月24日

情報推進戦艦「小田丸」発信!!

昨日の情報推進委員会、お疲れ様でした。普通
新体制のもと平成28年度の活動が始まりました。クラッカー
我々の委員会は、協会のリーディンググループだと思います。肯く
一致団結、良い結果が残せるように頑張りましょう!グッ



両副委員長の噛合わないコント、最高でした?  TONO  

Posted by 熊本県建築協会 at 08:47
コメント(1)節約ライフ

2016年05月27日

平成の世でも神頼み!

パンパン先週、高橋太子堂会の5月の堂前祭に参列して来ました。
今回は震災後でも有る為、地震の沈静化と一日も早い熊本の復興「熊本大復活!」をお願いしました。頼む

すると、今週に入り1日の地震回数が3日連続で1桁!グッド
聖徳太子さま有り難うラブ

  

Posted by 熊本県建築協会 at 08:33
コメント(0)節約ライフ

2016年05月08日

震災お見舞い申し上げます

震災お見舞い申し上げます。
不眠不休で復旧工事に従事されてます、工事関係者の皆様ご苦労様です。
日増しに被害の甚大さと驚き・不安を感じます。
復興に向けて業界一丸となり取り組まなくてはいけないと思います。
復旧作業ではくれぐれも「ご安全に!」  

Posted by 熊本県建築協会 at 12:17
コメント(0)節約ライフ

2016年02月18日

日本を支える職人は、こんなにもかっこいい!!

図書館で「かっこいいぞ!職人本」借りてきました。

鳶職から大工、左官、内装、解体、設備等26種の職人の仕事を紹介した、オシゴト図鑑です。

仕事の内容、求められる能力、やりがいや大変さ、三種の神器、豆知識などが4ページにわたって書かれています。


その他にも「左官職人体験」や「職人と昼メシ」「職人と愛車」「職人と安全標語」といったコラムも有り面白いです。グッ
若い人たちが少しでも建設業界に興味を持って貰う第一歩になればイイナーにっこり
                        TONO  

Posted by 熊本県建築協会 at 09:38
コメント(6)節約ライフ

2016年02月10日

春を待つ

忙しく過ごす毎日困ったな

知らぬ間に周りには変化がひょえー

明日はユックリ身近な景色でも見てみますかエヘッ
                           TONO

  

Posted by 熊本県建築協会 at 07:57
コメント(3)節約ライフ

2015年07月30日

熱中症注意!

昨日梅雨明けしたかと思ったら、ラブ

今日は県内に高温注意情報がでました。ひょえー

日中の気温が35度以上になる所があるそうです。晴

くれぐれも熱中症に注意しお仕事頑張ってください。グッド


               TONO  

Posted by 熊本県建築協会 at 07:58
コメント(1)節約ライフ

2015年06月25日

第28回 安全大会

「危険見つけてみんなで改善 意識を高めて安全職場」
をスローガンに全国安全週間が7月1日~7月7日まで行われます。

それに先立ち、6月23日に熊本県建築協会の安全大会が執り行われました。

県下の建築工事における労働災害状況は、減少傾向にあるとのことですが、ゼロではありません。アウチ約140名の方々が被災されています。

安全先取り活動をおこない「ご安全に」エヘッ
                          TONO


  

Posted by 熊本県建築協会 at 09:04
コメント(2)節約ライフ

2015年05月28日

日々勉強

今日は午後より「災害情報共有システム」の研修会メモが実施されます。
シッカリ勉強してこようと思います。
時間帯が午後なので見下ろす睡魔と闘いながら・・・

                  TONO  

Posted by 熊本県建築協会 at 10:10
コメント(2)節約ライフ

2015年05月21日

今日もヨカ天気

ラブ今年もサツキを届けていただきました。


一番の見ごろの時期に持ってきていただき、感謝感激です!にっこり  

Posted by 熊本県建築協会 at 12:03
コメント(4)節約ライフ

2015年04月30日

エンドレス

昨日試合の引率で訪れた所の屋外トイレにて

沢山の格言が掲示されていました。
その中からビビットきたのが

苦しいこともあるだろう
言いたいこともあるだろう
不満なこともあるだろう
腹の立つこともあるだろう
泣きたいこともあるだろう
こららをじっとこらえていくのが
   男の修行である
 連合艦隊司令長官 山本五十六

連休中も修行の道は続きますグッド
              TONO  

Posted by 熊本県建築協会 at 09:50
コメント(4)節約ライフ

2015年04月09日

復活?

破れた黒カバーとスポンジを撤去

台座を白ペンキで塗りパレット

黒いウレタンゴムを貼り付け 完成パチパチ

何とも変化のないビフォー・アフターでした困ったな



  

Posted by 熊本県建築協会 at 13:24
コメント(4)節約ライフ

2015年03月19日

もったいないシンドローム?

ゴミ捨て場にて、シートがひっきゃぶれたイス発見。ラブ
座るところ以外は汚れてはいるけれど問題なさそう。
週末を利用して修繕工事を行いたいと見上げる思案中です。

   TONO  

Posted by 熊本県建築協会 at 08:43
コメント(2)節約ライフ

2015年02月05日

さむかー


まだまだ寒さは続きそうです。雪だるま
体調管理お気お付け下さい。日本酒寿司
         TONO  

Posted by 熊本県建築協会 at 08:34
コメント(7)節約ライフ

2015年01月22日

難産の末

?のタマゴの報告です。兎

それから

しかし、その後は誰も興味をしめさず困ったな
今では行方不明です。ドクロ     TONO  

Posted by 熊本県建築協会 at 10:18
コメント(4)節約ライフ

2015年01月10日

開けましてビックリ

新年早々、お年玉ならぬ「?のタマゴ」を頂きました。

二日後

あまりのスロー変化に、殻をかち割りたくなりました。グー  
タグ :たまご

Posted by 熊本県建築協会 at 10:00
コメント(2)節約ライフ

2014年12月25日

初日の出予想


      今朝の日の出
今年も残すところ一週間となりました。ひょえー
マダマダやり残した事が、軽トラ3台分位あります。ドクロ
焦っても無駄なので「できたしこ」と言い聞かせ(言い訳)
兎に角!?大晦日まで突っ走りますダッシュ
タクミライファミリーの皆さんが無事日本酒新年を迎えられ
未年がハッピーな1年になりますようにパンパン

                         TONO  

Posted by 熊本県建築協会 at 08:31
コメント(2)節約ライフ