2011年01月05日
2010年09月22日
「炭火を囲む会」開催のお知らせ
9月25日土曜日
15:00着火
|
19:00消火
場所:寺原
自動車学校近く
服装:汚れても大丈夫な格好で

持参品:炭火で調理出来る物
牛肉、野菜、豚肉、魚、鶏肉
特に
肉類!!
水分補給の為の
マイドリンク
(気持ち多めに 持込大歓迎)
出欠:参加希望者はコメントにて書込みお願いします
詳細についてはKAZZ団長よりコメントにて補足予定
以上 火元責任者 TONO
15:00着火
|
19:00消火
場所:寺原

服装:汚れても大丈夫な格好で


持参品:炭火で調理出来る物
牛肉、野菜、豚肉、魚、鶏肉
特に

水分補給の為の


(気持ち多めに 持込大歓迎)
出欠:参加希望者はコメントにて書込みお願いします

以上 火元責任者 TONO
2010年09月08日
ナン&ピザ
こんにちは。久々の記事UPです
二週間ほどコメント拒否され、やっと原因が解明し今週よりコメントUPが
出来ました
先日久しぶりにカレーを作り、せっかくだからナンも作ってみようと、子ども
とナン作り。
材料をきちんと計らず失敗。子供大泣き
時間もかかったあげくに失敗したのでナン作りは翌日に持ち越し。
次の日、新しい計りを買って再度挑戦
当たり前ですが、生地の出来映えが全然違いました。
レシピ通りだと失敗なし
(写真撮るの忘れてました)
生地を6等分に分けて伸ばし(これは伸し過ぎ?)

レシピどおりフライパンで焼きました。

全部ナンにして食べるのも味気ないので、生地の半分はピザに。
材料はあるもので。
ベーコン、スライスチーズ、トマト・・ピーマンがないのがちょっと残念。

見た目は別にして、味はおいしかったですよ
皆さんもご自宅でナン&ピザいかがですか?
おがっち。

二週間ほどコメント拒否され、やっと原因が解明し今週よりコメントUPが
出来ました

先日久しぶりにカレーを作り、せっかくだからナンも作ってみようと、子ども
とナン作り。
材料をきちんと計らず失敗。子供大泣き

時間もかかったあげくに失敗したのでナン作りは翌日に持ち越し。
次の日、新しい計りを買って再度挑戦

当たり前ですが、生地の出来映えが全然違いました。
レシピ通りだと失敗なし

生地を6等分に分けて伸ばし(これは伸し過ぎ?)

レシピどおりフライパンで焼きました。

全部ナンにして食べるのも味気ないので、生地の半分はピザに。
材料はあるもので。
ベーコン、スライスチーズ、トマト・・ピーマンがないのがちょっと残念。

見た目は別にして、味はおいしかったですよ

皆さんもご自宅でナン&ピザいかがですか?
おがっち。