2016年06月27日
チームIBBQ
昨日 梅雨の合間の久々の晴れ間をぬって
チームIのBBQ大会を開催しました
I組・T工務店・K組・T建装・T建設・Is組・To建設
Ti組・Ta工務店 久しぶりの登場 N氏O建設息子

本日のメイン 獺祭 焼酎35°




何を作っているのか(ここで試作して食べられれ
ば家で作るつもりでは?)


親方 出番ですよ

To会長もご出陣

一人難民の方も?


懐かしいO建設ご子息登場
楽しい宴会をありがとうございました。
クロンボ
チームIのBBQ大会を開催しました
I組・T工務店・K組・T建装・T建設・Is組・To建設
Ti組・Ta工務店 久しぶりの登場 N氏O建設息子

本日のメイン 獺祭 焼酎35°




何を作っているのか(ここで試作して食べられれ
ば家で作るつもりでは?)


親方 出番ですよ

To会長もご出陣

一人難民の方も?


懐かしいO建設ご子息登場
楽しい宴会をありがとうございました。
クロンボ
2016年06月24日
情報推進戦艦「小田丸」発信!!
昨日の情報推進委員会、お疲れ様でした。
新体制のもと平成28年度の活動が始まりました。
我々の委員会は、協会のリーディンググループだと思います。
一致団結、良い結果が残せるように頑張りましょう!


両副委員長の噛合わないコント、最高でした? TONO

新体制のもと平成28年度の活動が始まりました。

我々の委員会は、協会のリーディンググループだと思います。

一致団結、良い結果が残せるように頑張りましょう!



両副委員長の噛合わないコント、最高でした? TONO
2016年06月20日
休養?
先日(16~18日)以前より痺れがあった手の手術を
しました もう少し早くしたかったのですが震災で急患
が増え日延べになっていました 滑幕というのが神経
を圧迫していたらしくそれを取り除く手術と中指・薬指
のバネ指の手術でした

両手なので一遍にしようとお願いしておりましたが皆
からバカばいと批判の嵐の為片手にしました 不便な
こと正解でした 右手が動く陽になったら左手をやろう
と思います 暫く酒も飲めそうにありません ご迷惑を
おかけします 体調が戻ればすぐ追いつきます
クロンボ
しました もう少し早くしたかったのですが震災で急患
が増え日延べになっていました 滑幕というのが神経
を圧迫していたらしくそれを取り除く手術と中指・薬指
のバネ指の手術でした

両手なので一遍にしようとお願いしておりましたが皆
からバカばいと批判の嵐の為片手にしました 不便な
こと正解でした 右手が動く陽になったら左手をやろう
と思います 暫く酒も飲めそうにありません ご迷惑を
おかけします 体調が戻ればすぐ追いつきます
クロンボ
2016年06月13日
第三の獺祭
6/11日(土) 母校の総会が開催されました 益城町の
町長も出席(野球部OB)しお礼を伝えられました
来賓の馬場参議院議員の挨拶

参加者全員頑張って復興させることを誓い合いました
今年の獺祭第三弾入手



今度は獺祭の焼酎です 試飲会のご案内がT社長より
あると思います 斯うご期待
クロンボ
町長も出席(野球部OB)しお礼を伝えられました
来賓の馬場参議院議員の挨拶

参加者全員頑張って復興させることを誓い合いました
今年の獺祭第三弾入手



今度は獺祭の焼酎です 試飲会のご案内がT社長より
あると思います 斯うご期待
クロンボ
2016年06月06日
巨星逝く
先日プロボクサーのモハメド・アリ氏が亡くなりました
我々世代ではカシアス・クレイと言った方が記憶に
残っているかもしれません その数日前母校
の先輩の後藤次男さん(通称クマさん)が亡く
なっています 後藤さんの記憶は私も殆んど
ないのですが現役時代の成績は川上先輩の
足元にもおよびませんが阪神の監督を2回も
務めておられます 母校が甲子園に出場する
と家がご近所ということもあるのでしょうが宿舎
にフラッと現れポケットから数万円を取り出し マージャ
ンの帰りですまん これ寄付じゃとお金を渡して
帰っていかれたと随行の先生がおっしゃっていた
ことを思い出しました 甲子園球場の事務室には
歴代の監督の写真が掲げられていますが後藤
先輩もそこにおいでになりました 密葬ですまされ
たと記事にありましたのでお悔やみと香典をお
送りさせていただきました 昭和の偉大な先輩が
また1人天国へ召されました ご恩に報いる為
にも悲願の全国制覇に向け日々精進・努力を
重ねていかなければと肝に銘じたこの頃です
ご冥福をお祈り申し上げます
クロンボ
我々世代ではカシアス・クレイと言った方が記憶に
残っているかもしれません その数日前母校
の先輩の後藤次男さん(通称クマさん)が亡く
なっています 後藤さんの記憶は私も殆んど
ないのですが現役時代の成績は川上先輩の
足元にもおよびませんが阪神の監督を2回も
務めておられます 母校が甲子園に出場する
と家がご近所ということもあるのでしょうが宿舎
にフラッと現れポケットから数万円を取り出し マージャ
ンの帰りですまん これ寄付じゃとお金を渡して
帰っていかれたと随行の先生がおっしゃっていた
ことを思い出しました 甲子園球場の事務室には
歴代の監督の写真が掲げられていますが後藤
先輩もそこにおいでになりました 密葬ですまされ
たと記事にありましたのでお悔やみと香典をお
送りさせていただきました 昭和の偉大な先輩が
また1人天国へ召されました ご恩に報いる為
にも悲願の全国制覇に向け日々精進・努力を
重ねていかなければと肝に銘じたこの頃です
ご冥福をお祈り申し上げます
クロンボ